Loading...

公益社団法人 日本学校歯科医会

公益社団法人 日本学校歯科医会

専門研修を開催しました

令和元年11月23日(土)、24日(日)、全国より40名の学校歯科医参加のもと、本会主催の学校歯科医生涯研修制度令和元年度専門研修を東京都文京区「東京ガーデンパレス」にて開催いたしました。
13時より齋藤秀子副会長の開会の辞、川本強会長の挨拶があり、竹内純子常務理事による司会のもと、講師、役員の紹介が行われました。
次の通り講義が行われました。

明海大学学長・安井利一先生 研修内容のプログラム説明
明海大学学長・安井利一先生 講義Ⅰ①「専門研修 保健管理の目標」
東京医科歯科大学咬合機能矯正学分野教
小野卓史先生
講義Ⅰ②「早期の矯正歯科治療に対する現状と考え方」
明海大学学長・安井利一先生 講義Ⅱ①「専門研修 保健教育の目標」
国立モンゴル医学科学大学客員教授
岡崎好秀先生
講義Ⅱ②「心が動けば、体が動く」
明海大学学長・安井利一先生 講義Ⅲ①「専門研修 組織活動の目標」
足立区立竹の塚中学校校長 齋藤由美子先生
足立区立第十中学校養護教諭 平澤規子先生
講義Ⅲ②「学校経営と学校保健~学校・家庭・地域が連携して進める健康教育~」

講義後、安井利一先生、長沼善美専務理事から本会作成資料の紹介、質疑応答があり、その後21時まで意見交換会を行い一日目の研修を終了いたしました。
二日目の冒頭に、野村圭介常務理事から「学校歯科健康診断データの分析と事後措置」の講義が行われ、ワークショップについて解説が行われました。続いてワークショップを6班に分けて開始し、各班で予め提示された課題に対して養護教諭の先生にもアドバイスいただきながら検討し発表を行いました。
発表の後、国立モンゴル医学科学大学 客員教授 岡崎好秀先生、明海大学 学長 安井利一先生、東京医科歯科大学咬合機能矯正学分野 教授 小野卓史先生それぞれに講評をいただき、日本学校歯科医会 理事 平瀬久義先生の閉会挨拶をもって終了いたしました。
今まで専門研修は、保健教育、保健管理、組織活動で3領域それぞれ日程を設けて開催されてきましたが、受講された先生のご意見をいただき今回は新たな試みとして、3専門領域をまとめて一泊二日での研修を開催しました。今回受講された方のご意見を頂戴し、より良くなるよう検討を行ってまいりたいと思います。
今回受講された先生が指南役として、各地域の学校歯科保健が活発となり、全国の児童・生徒が健康な歯・口を育むことができる様、さらなる研修の発展を願っております。

  • 挨拶する川本 強 会長

  • 1日目 講師紹介

  • 1日目 講義の様子

  • 2日目ワークショップの様子①

  • 2日目ワークショップの様子②

  • 2日目 グループ別発表

▲ ページトップへ