Loading...

公益社団法人 日本学校歯科医会

公益社団法人 日本学校歯科医会

生涯研修制度

学校歯科医生涯研修制度「専門研修」令和6年度 開催要項

専門研修について

専門研修は、学校歯科医が学校での実践活動をより充実させるための資質の向上を目指して、「保健教育」・「保健管理」・「組織活動」の3つの領域について研修するものです。3領域全ての受講を修了した学校歯科医には「生涯研修登録学校歯科医証」が交付され、自己研鑽に努力する学校歯科医として本会ホームページ等に地区、氏名を公表いたします(ご本人の承諾のあった場合に限ります)。

主催

「保健教育」・「保健管理」・「組織活動」の3つの領域を日本学校歯科医会が主催、運営します。

受講資格

学校歯科医生涯研修制度の「基礎研修」受講修了者で、日本学校歯科医会正会員

開催日・申込期日

開催日:令和6年8月31日(土)~9月1日(日)
場 所:歯科医師会館 地下1階大ホール(〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-20)
受講申込み期間:令和6年6月5日~7月12日16時まで

日程(予定)
8/31 11:30~受付、12:00開始~18:00終了 ※1日目終了後に懇親会を予定しております。詳細は後日発表いたします。
9/1 8:40~受付 、9:00開始~15:00終了

お申込み方法

別紙申込書に必要事項を記入の上、郵送にて裏面送付先までお申し込みください(申込期間内必着)

申込書は本会ホームページからダウンロードすることができます。

※今年度は先着順で受付いたします。そのため、締切前でも定員になり次第、受付を終了しますのでご注意下さい。また、加盟団体推薦での申込枠はございません。

受講者の決定

受講者として決定した方には受講決定通知をお送りいたします。通知の発送は7月下旬を予定しております。

研修内容と到達目標

*講義のタイトル等一部の内容が変更になる場合があります。

保健管理 健康診断あるいは保健指導等についてより深く理解し、専門家の立場で保健管理を支援できる資質を身につける
研修内容
講義およびワークショップとして、提示された健康診断結果を分析し、事後措置として適切な指導方法や学校教職員、保護者への説明資料について、少人数のグループで検討し、分析結果を作成する。
保健教育 学習指導要領等、関連法規についてより深く理解し、保健教育の諸活動を支援できる資質を身につける
研修内容
講義およびワークショップとして、提示された課題から、学校歯科医が外部講師として参加する歯科保健授業の計画を少人数のグループで立案する。
組織活動 学校歯科保健に関わる者それぞれの役割をより深く理解し、歯科保健活動がより円滑に運営できる資質を身につける
研修内容
講義およびワークショップとして、提示された健康診断結果や生活習慣調査等から課題を選定し学校保健委員会での説明について少人数のグループで検討し、分析結果を作成する。

受講料

\10,000(弁当代含む)
開催日の2週間前までにお振り込みください。
振込方法は、受講のご案内をお送りする際に併せてお知らせいたします。なお、受講料をお振込みいただいた後に受講をキャンセルされた場合、いかなる理由であっても受講料は返金いたしませんので、ご了承ください。

その他

  • ①専門研修はワークショップ形式で行うため、受講人数を定員60名といたします。
  • ②受講にあたり交通費・日当等は支弁いたしません。
  • ③専門研修の三領域の受講がすべて修了した者には、「生涯研修登録学校歯科医証」を日本学校歯科医会が発行します。また、希望者には免許証サイズの「携帯用生涯研修登録学校歯科医証」を発行します(有料¥3,000)。なお、交付にあたっては、「生涯研修登録学校歯科医証交付申請書」にご記入いただき、本会にご提出いただく必要があります。
  • ④遅刻・途中退席等の場合、生涯研修登録学校歯科医証は発行しませんのでご注意ください。
【申込書・申請書送付先】
公益社団法人 日本学校歯科医会「専門研修」受講係
〒102-0073 東京都千代田区九段北 4-1-20 歯科医師会館4F
TEL:03-3263-9330

受講申込書

  • ※受講申込書の日歯EシステムID記入欄には、日歯生涯研修事業受講研修登録用の「ICカード」表面に記載されている6ケタの数字をご記入ください。

▲ ページトップへ